2008.02.06
リボン
three bellsさん、お勧めの作家さんでした。
中3の進研ゼミに連載されたものでした。
中2の女子の1年間。
友達関係、進路、そして家族。
誰もが通る道ですね~
私も通ってきましたね。
主人公の亜樹のようにもっと早く気が付いていたら・・・
中3の進研ゼミに連載されたものでした。
中2の女子の1年間。
友達関係、進路、そして家族。
誰もが通る道ですね~
私も通ってきましたね。
主人公の亜樹のようにもっと早く気が付いていたら・・・
スポンサーサイト
草野たきさん、なんかいいですよね~。
私もthree‐bellsさんとこで見て、図書館に予約しました。読んだら、またおじゃましますね。
私もthree‐bellsさんとこで見て、図書館に予約しました。読んだら、またおじゃましますね。
なぎさん
本から教わること、教わってほしいものです。
漫画、ドラマ、どんなものからでも吸収できることは、あると思います。
なぎさんの感想、楽しみです♪
漫画、ドラマ、どんなものからでも吸収できることは、あると思います。
なぎさんの感想、楽しみです♪
読みました♪やっぱり草野たきさん、いいですね~。子ども達にもぜひ読んでほしいです。主人公の気持ちの揺れ、変わっていく様子もよかったし、登場人物が素直に自分の気持ちを吐露するところにも惹かれました。
どんなものからでも…そうですね。自分の気持ちをまっすぐに見詰めていれば、道は開けると未だに信じている私です。
どんなものからでも…そうですね。自分の気持ちをまっすぐに見詰めていれば、道は開けると未だに信じている私です。
なぎさん
中高生にぜひお勧めですよね。
自分に自信を持って(最近頑固になってることもありますが) 私も信じていたいです。
自分に自信を持って(最近頑固になってることもありますが) 私も信じていたいです。
草野たきさんの本は、思春期の主人公が多いですが、大人になっても考えさせられるものがありますね。進研ゼミに連載されたとは、読めた子供たちはラッキーでしたね。草野さんに執筆を依頼した進研ゼミさんは、偉い(笑)
ひなたさん
>草野さんに執筆を依頼した進研ゼミさんは、偉い(笑)
気が付いた日向さんは凄い!(笑)
対象が子供なのでしょうが、親でも十分読み応えがありました。
子育てには、考えさせられる内容だとおもいます。
いつまでが子育て?って言われるかな。
気が付いた日向さんは凄い!(笑)
対象が子供なのでしょうが、親でも十分読み応えがありました。
子育てには、考えさせられる内容だとおもいます。
いつまでが子育て?って言われるかな。